水文部会研究集会
2015年10月10日土曜〜11日日曜
1日目
13時30分から
松江 県民会館305会議室
開会挨拶 宗村先生へのお礼 不在
自己紹介 :立川先生,田内,藤村,佐山,鈴木,木村,池内,渡部,広瀬,藤井,葛葉,河村,木下,田中,小林,
田中,手計,高,吉澤,中口,助川
勉強会I部
13:40〜14:30 葛葉先生 確率分布の適合度の評価について
SLSCの値について過去のデータと連続性がある.サンプルの数によってSLSCの値の持つ意味が違う.
横並びで参照できるように厳格度を提案.ブートストラップではバイアス補正に使ってもよいかもしれない.
PDFの裾を合わせるにはの話をしてもらった.
14:30〜15:30 田中先生
極値解析が用いられる事例解析 豪雨災害の例
AMSとPOT(閾値で切った値を解析する 閾値超過資料Peaks over thereshold) 極値分布の意味は何か?
一般パレート分布GPを使うとよい.閾値を決めることはGEVでのブロック間隔(1年)を決めることと同じ.
15:40〜17:00 立川先生
水文頻度解析モデルの適合度の再検討
確率流量と総合的流量確率
確率流量と被害額の関係
などを発表.
時間切れが惜しい.
ホテルに移動.1730到着.ホテル松江宍道湖温泉 夕景湖畔 すいてんかく
1800食事 4年生給仕さんに大人気
2030-2330 勉強会II部 討論会 大石先生
若手への言葉.確率降雨について話す.
渡部先生の話.研究経歴.
23時半にだいたい終了.
2日目
6時45分から食事.
7時45分集合.8時出発.大雨!!
斐伊川尾原ダムー斐伊川放水路ー島根ワイナリー昼食ー出雲大社ー出雲空港ー松江駅16:00解散
葛葉泰久(三重大学) 田中茂信(京大防災研) 田中智大(D2)(京大土木) 佐山敬洋(京大防災研) 河村明(首都大学東京) 田内裕人(首都大学東京) 大楽浩司(防災科研) 手計太一 (富山県立大学) 藤井秀幸(RESTEC) 木下陽平(東京大学総合研究機構) 池内寛明(M2)(東京大学総合研究機構) 木村雄貴(M1)(東京大学総合研究機構) 大石哲(神戸大学) 風間聡(東北大) 吉澤一樹(M2)(東北大) 高雷(M2)(東北大) 助川友斗(B4)(東北大) 中口幸太(B4)(東北大) 立川康人(1,2部)(京大土木) 渡部哲史(1,2部)(東京大学総合研究機構) 鈴木正人(1部)(岐阜高専) 藤村和正(1部)(明星大学) 小林健一郎(1部)(神戸大学) 宗村広昭(現地)(島根大学) 広瀬望(現地)(松江高専)