S18-3会合 in 三朝温泉
2024年3月17日日曜~20日水曜
風間、たお、はやた


17日日曜
東京駅は9時を回っていたので店がだいたい閉まっていた。 1階の一部の駅弁屋だけ開いていた。はやたたおは8号車9時50分発。 簡単なアナウンスでいきなり動き出した。はやたと連結部で会って車内見学。シャワーチケットは売り切れていた。 ラウンジはまだ空いていたけど、特に販売もなく、座って会話するだけ。自販機はあった。のびのび座席はファミリーが結構いた。 この後は部屋に籠ることに。熱海と岡山の間は車内アナウンス無し。 人の出入りの気配はするけど気にならない。結構寝れた。岡山からはアナウンスで寝れない。車内wifiはない。

前が瀬戸、後ろが出雲

頭側

天井

足側


18日月曜
米子朝9時8分着。2時間ほどあるので、米子城址へ。荷物をコインロッカーに入れる。 片道20分上り15分ほど。150mの標高差。汗をかく。城主は鳥取藩家老の荒尾氏。 景色は良い。大山の頂上は曇っているけど晴れていて、中海は綺麗であった。 戻って駅一階のパン屋でコーヒーを飲んで時間をつぶす。 11時20分発鳥取行き。途中、線路上に障害物があるとかで20分遅れる。 また、すれ違いでさらに20分遅れて倉吉に12時26分着の予定が13時5分に着いた。改札に田村先生さんが待っていた。 なんでも鳥取からきた森先生も5分前に着いたとか。

結構な坂を登る。
暑くなる。

天守後

中海方面

米子駅前

車窓
大山

同じく大山

貸し切りバスで三朝商工会議所の会議室で。1階に立派な雛飾り。 13時30分開始が10分ほど遅れて会議が始まる。いきなり横木先生の発表で20分のところが30分越え。 全てが時間超過。5時半撤収までみっちり。すべての効果を経済価値化することを三村先生が提案。 シナリオの話ができなかった。植生伐採の発表をした。質問は、そもそもエネルギーを期待しているのか?、バイオマスは適当か? 政策支援になりうるか?であった。

S18-3会合資料



田村先生の奥様のご実家、岩崎。立派。

3月19日火曜
7時に朝食。 9時に出発。今年は暖かくて雪がないとのことで山側の道を選択。時々道路わきに雪がある。佐治川ダムは水位がすごく低いような印象。水力と治水。 事務所に入ってダムカードを手に入れる。事務所に人はいなかった。佐治川の洪水被害を福井先生が解説。護岸が多くやられている。落橋もある。 千代川の洪水被害は道路護岸の欠落が多い。用瀬もちがせ で休む。ここは流し雛で有名。その時期は特急も止まるとか。観覧用の橋もかかっている。 鳥取駅で吉田さんと福井先生を下す。砂丘へ。多くの人がいた。外国人も多い。オアシス公園から浸食現場をみた。昼食は千代川左岸の賀露漁港のかにっこ市場。 巨大な道の駅風のカニ屋がならぶ。雨が振り出す。ギリギリでよかった。 鳥取空港で解散。お土産を購入してからレンタカーを。傘を三本貸してくれた。

佐治川落橋地点

千代川

千代川
植生倒伏。 竹。

紅かに定食
2600円

一般道を通って豊岡を目指す。 途中、浜坂駅で茂信先生に電話をしたら案内してくれた。浜坂漁港を見る。立派なイカ釣り船。この漁港は釣り禁止だった。 この後、ジオパークは定休日だった。茂信先生出身で昔、船があった田井ノ浜海岸に。鹿の食害でむき出した岬。異様。 こぶしサイズの砂利海岸で波がくるとはじける音がする。その後、岸田川を少しみる。 ジオパークの対象となったリアス式海岸の三尾漁港へ。少し三陸に似ている。高速までということだったけど茂信先生は余部鉄橋まで連れていってくれた。 ここは面白い。クリスタルタワーは駅まで上がれる。ちょうど汽車がきて高校生が降りてきた。たおは高所恐怖症で怖がっていた。 ここで茂信先生と別れる。ちくわのお土産をもらった。 30分ちょっとで豊岡。街中はやや混んでいた。ホテルはすごい立派。グリーンモリス豊岡。 豊岡駅前の大石屋で夕食。

石が弾ける音の動画。


浜坂駅

田井ノ浜海岸

植生なし

余部駅は土木施設として立派。駅が博物館に。メタルとコンクリの話もあり。充実している。


3月20日水曜
天気予報は雪だったけど雨。よかった。結構激しい。8時半集合。円山川左岸を下流に向かって城崎温泉の街中を見る。結構大きい。 雨降っているので文芸館の足湯はキャンセル。ここも2004年に浸水。右岸を上って玄武洞ミュージアムを通ってコウノトリの郷に寄る。協力金100円。ここは兵庫県立大学のキャンパスでもある。地学と生物?のみの小さいキャンパス。 ここにいるコウノトリは翼が切られていて繁殖させている。また生えるらしい。結構大きい。 一日500gの食事を水辺でとるとかで、そんなに餌が自然から取れるのか不思議。 豊岡街中の円山川右岸の破堤現場。防災センター?がある。出石川をあがって浸水場所をみる。堤防は立派になっている。 家も特に改築していない風。雨、雪が強い。風も強い。伊丹から羽田の便が欠航とか。やばめ? 国道426号線を通って出石川沿いを。国道が断絶したと思われる場所を見る。やや戻って昼食を11時半。すごい雨。 兵庫から大阪に抜けるところは吹雪く。路面上もシャーベットが。福知山を抜けて能勢へ。2時間前に空港に着いた。 10分遅れるとのことだったけど機材不調でさらに2時間遅れるとのこと。やばめ? お詫びに1000円の券をくれた。18時40分を少し遅れて飛んだ。 仙台には20時着。11分の電車にぎりぎり乗れず45分。学校についたのは21時30分。 かなり疲れた。無事で何より。


豊岡市街地
右岸

出石川破堤付近 上流側

下流側

いずし皿そば 森の館

天ぷら

173号線
能勢に入る手前

大阪県境で雪

伊丹空港 1000円の食事+ちくわ