地球環境シンポジウム参加 in 熊本県立大学
2024年9月23日月曜~27日金曜
風間、たお、池本、伊藤、井下、八巻、金子、松浦
23日月曜 秋分の日
皆13時発の伊丹経由熊本。空港までは学生は金子と松浦の車に乗合で。両便とも満席。伊丹では井下所望の551の豚まんを食べたいとのことで一度空港から出た。到着側はすごい列だった。出発側が空いているとのことで移動。1個230円位。シュウマイとかも購入して展望台で食べた。でも暑い。ほぼ定刻通り熊本に。バスがちょうど出るとのことで荷物ゲットしてバス停に移動。それほど混んでいなかった。ホテルは別々。八巻は新幹線経由。
夕飯は井下が見つけた「おしょうしな」。馬刺し、辛子レンコンなど食す。一文字ぐるぐるも。一番飲んでいるのは風間だった。この後、金子はドーミーイン前で噴水だったとか。
24日火曜
桜町からバスで長峰小学校行き。日赤病院下車。11時20分位発。熊本県立大学はもと女子大とのことで女子大通りが名残であった。綺麗な大学。会場は3か所。午後から開会式のあと2セッション。たおが一発目のセッション。そのあとポスターセッション。B論文系で井下、金子、松浦。かなり盛会だった。金子松浦は並びで忙しそうであった。井下は場所が悪いのか人がやや少ない。スタバのコーヒーとお菓子、いきなり団子が出ていた。お菓子袋の中にくじあり。当たるとラーメンとかピクルスとか。すごいな岩見先生。すごいサービス。この後5時から若手会。ワークショップ形式であった。教員は途中で抜けた。風間は執行部4人で来年の場所と次期執行部の相談。新市街で。若手会のあとは大学近くで宴会。30人位。盛会だったとか。池本は最後まだつきあったらしい。
25日水曜
朝一セッションで伊藤。きちんと答えていた。裏で葛城さんが発表していた。午前2は風間が司会。受付では熊本の歩き方という素晴らしい手作りガイドが。中嶌先生曰く県立大はこうした能力は高いとのこと。この中で有名な熊本名物「いきなり団子(さつまいもが団子にはいっている。やや大きい)、風雅まき(海苔が豆に。細長い)、黒糖ドーナッツ、武者がえし(パイ生地あん)、陣太鼓(羊羹風)、こっぱ餅(食べなかった。芋を乾燥させたもの)」。
午後は一般シンポ。池本はシンポを聞いていた。他の学生は観光。阿蘇まではいけなかったとか。タイピーエンとか熊本ラーメンとかを食べたらしい。夜は学生は東大とかと。教員は茨城大と一緒だった。
島谷先生による熊本県立大学の雨庭解説。
26日木曜
三日間天気はよい。朝一の一発目が池本、3人目が八巻。二人ともしっかり答えていた。閉会式で金子と松浦がポスター賞受賞。風間が授与。少し変? 来年は鳥取大学。学生はこの日に仙台へ。教員は執行部で打合せ。もう一泊。翌日は朝6時半のバスで11時半に仙台空港。
優秀ポスター賞おめでとうございます。2年連続でした。