農工連携勉強会VI
2024年11月17日日曜~18日月曜
増本、飯田、宗村、丸居、皆川、相原、髙田、風間、平賀、池本


11月17日日曜
9時5分発のこまちで大曲まで。乗り換えて横手へ。農工研も一緒。11時過ぎに着く。東北大3人は横手焼きそばへ。平賀先生が見つけたへのかっぱ。いろんな人のサインがあった。雷神ぎょうざは小籠包と餃子の間で美味しい。横手やきそばは普通? 池本は大盛。隣は12時前から飲んでいて何言っているかわからず。午前様?

平賀池本はかまくら館へ。13時前にプラザホテルアネックス2階の会議室で勉強会。


プログラム・行程
【テーマ】 地域資源の有効利用 増本先生主宰(以下増本先生資料抜粋)

【参加者】 
風間 聡(東北大学大学院工学研究科・教授)
平賀優介(東北大学大学院工学研究科・助教)
池本敦哉(東北大学工学研究科土木工学専攻・D1)
飯田俊彰(岩手大学農学部・教授)
宗村広昭(岡山大学大学院環境生命自然科学域・准教授)
丸居 篤(弘前大学農学生命科学部・教授)
皆川裕樹(農研機構農村工学部門(農工研)・上級研究員)
相原星哉(農工研・研究員)
高田亜沙里(農工研・研究員)
増本隆夫(秋田県立大学生物資源科学部・教授)
     (計10名〔R6 19/31時点〕)

【行程】 
集合:17日12:30頃まで 秋田県JR奥羽本線横手駅右手奥
「ホテルプラザアネックス」1Fロビーあるいは2F会議室
現地交通手段:レンタカー(トヨタレンタリース秋田追分店)利用(10人乗り)
運転:増本、皆川、平賀
解散:18日18:00までに、JR東日本大曲駅


[第1日目]
【日 時】令和6年11月17日(日)13:00~18:30
【場 所】ホテルプラザアネックス横手 2F会議室
【プログラム】
全員発表会(30分/1名、途中休憩20分、13:00~18:20)
13:00~13:30 風間 聡「人口減下での中小河川管理」
13:30~14:00 平賀優介「気候変動下におけるワイン用ブドウ栽培適地の推定」
14:00~14:30 池本敦哉「ため池の被害額軽減効果と水力発電量の日本全域ポテンシャル評価」
14:30~15:00 飯田俊彰「末端農業用水路管理の現状と未来」
15:00~15:30 宗村広昭「An overview of Japanese trends in Smart Agriculture」

   休憩(15:30~15:50)

15:50~16:20 丸居 篤「乾燥地における無管理地中灌漑の開発」
 モンゴルの研究紹介。カンゾーのピンポイント灌漑。
16:20~16:50 皆川裕樹「農業施設を流域治水に活用するために考えていること」
 農業ダムの活用
16:50~17:20 相原星哉「農業用ダムの洪水調節機能の評価とそれを支援する降雨予測モデル開発に関する研究」
 アンサンブル予報をSOMして16パターンに分類。
17:20~17:50 高田亜沙里「気候変動の適応策が農業用水の取水リスクに及ぼす影響」
17:50~18:20 増本隆夫「流域管理に向けたため池・パイプライン要素技術の組込み」

増本先生の厳格なタイムコントロール。18時半に終わってチェックインして18時50分集合。交換会へ。真っ暗な裏道を歩く。

19:00~20:30 情報交換会(於:北海屋(中華)、横手駅前、Tel:0182-32-0200)
宿泊:ホテルプラザアネックス横手(Tel:0182-32-7777)朝食付き


難しい話が多い

美味しい 北海。
へのかっぱのとなり

左 皆川さん 
右 丸居先生

メニューが豊富。いろんな種類のやきそば。ニンニクとかイカ墨とか。汁なし麺がうまい。サラダは甘め。皆ビールが進む。風間は中耳炎で酒飲めず。

10時半すぎにホテルに戻る。温泉つき。朝ごはんはブッフェ。立派なホテル。


[第2日目]
【日 時】令和6年11月18日(月)8:00 ホテルスタート
【場 所】現地調査
【内 容】①成瀬ダム(9:00 事務所訪問・事務所発 ⇒
9:40 ダム現場到着 現場内視察(事業説明も含む) 10:50迄 ⇒ 
11:30頃 事務所到着 ⇒
*  事務所~現場間は成瀬ダム事務所のバスを利用。事務所にて、長靴・ヘルメットの用意あり。
** 説明者等:成瀬ダム工事事務安部 剛所長、同調査設計課菅原崇之・
佐藤尚司・手嶋洋路・松尾博人さんら
*** 降雪にてダムサイトアクセス不可の場合は、事務所内にて工事等の詳細説明

昼食@車中弁当(横手市内入り口、里乃や横山店(0182-33-8101、1,500円+お茶)にて購入:12:00~13:00)

②美郷町地下水湧水群(13:00到着御台所清水・清水の館13:30迄、⇒ 地下水利用業種訪問〔省略〕)⇒ 
関田円型分水工 (13:45到着、視察・説明等、14:15迄)⇒ 
**** 説明者等:美郷町教育委員会生涯学習課歴史文化財班 畠山昂大主任、
秋田県仙北平野土地改良区職員、等

③仙北平野水管理施設等**
・小水力発電施設〔太田斉内発電所〕(14:45到着、視察・説明等、15:15迄)⇒ 
・玉川頭首工           (15:40到着、視察・説明等、16:10迄)⇒ 
・総合水管理施設〔仙北平野土地改良区内〕(16:50到着、視察・説明等、17:30迄)⇒
***** 次々期農水省プロジェクトとして調査中(能代地区パイプライン更新(次期)、仙北平野地区事業(次々期))〕
****** 説明者等:秋田県仙北平野土地改良区 坂本由美子事務局長、
同於本昌之調査管理課長、他


横手駅前 正面
右バスターミナル


ホテル

ダム事務所
乗り換えたバス

現場展望台

ほぼ堤体は終わり

山には雪が。
特に今日は寒い。

鹿島のデジタルラボはずっと下に。上にあったのに

色々な現場カメラが見える

上流側 取水ゲート
選択取水

ここはダム湖の下になるところ

左 国内最大級のクレーン

円筒分水工

有形文化財

分水工までの暗渠

10人のりの車で説明する増本先生

太田斉内発電所
小水力

プロペラ

発電管理施設内

発電機

取り込み用のゲート

左発電取り組み

ドイツ製

玉川頭首工
ここが全ての始まり

取水導水部

魚道

導水ゲート

放出先 流量多い


仙北平野土地改良区の集中管理

モニター

大曲駅到着 17:40頃 【秋田新幹線:東京方面18:48発、秋田方面18:34発】

増本先生からお酒とお菓子?のお土産。すごい。18時46分のこまち。平賀先生荷物忘れるハプニング。