陸水の運動学


目次

講義について
課題発表
試験
昨年の講義


講義について

毎週木曜日10時半から。内容はシラバスを参照。毎回のテーマは 若干変更。毎回プリントを配布.
成績はレポート、口頭発表と期末試験。

レポートの提出について
4つの課題のうち、2つを選んで提出。

 JICA論文については、提出原稿のコピーを私に提出。 論文記述指導、添削をするので、希望者は私まで。

課題発表について

以下の要綱でグループ発表される。綿密な調査に基づき、立場(推進派,非推進派等)を明確にした発表が必要。但し,長所,短所は必ず述べる.聴講者からの質問に答えられない場合は減点される。 

日時: 125日、2月1日の定期講義時間内。

班分及びテーマ:
 
 
構成員(◎は代表)
テーマ
発表日
点数・寸評
1班 ◎井戸、柿崎、木村、常松、得地、中沢、松井,佐々木康 新月ダム建設 124 発表優.時間超過.対策の踏み込み不足(80)
2班 ◎青木,遠藤健,小野,櫻井,土田,野口,藤井,山田 七北田ダム除去 同上 OHP悪い.反対少.具体案×(60)
3班 ◎五十里,遠藤隆正,加藤,桜庭,富樫,橋本,藤澤 名取頭首工除去 同上 わかりやすい.準備良.対象が狭い.解答○(70)
4班 ◎五十嵐,大窪,北村,佐藤勝,富田,八山,松尾,森 三居沢発電停止 同上 準備不足.偏っている(50)
5班 金田、◎志賀、芝崎、谷川、佐々木、関,渡辺,松木 メコン河流域灌漑開発 131 OHP悪い.深い考察欲.調査OK(70)
6班 ◎石丸,大西,清宮,鈴木,内藤,樋口,松本,伊藤哲 仙台市の健全な水循環とは? 同上 発表優秀.OHP良.提案良.解答がイマイチ(90)
7班 ◎伊藤崇,大庭,日下,武田,鳴海,平出,松谷,藤倉 長良川河口堰 同上 切口普通.やや偏った発表.元気有(70)
8班 ◎上野,岡島,車谷,大門,仁藤,廣田,村井,伊丹 三峡ダムの建設について 同上 深い考察欲.多角的視点優.OHP工夫欲.(80)

発表方法:発表時間は1班10分。質疑応答を10分。OHPの使用可。一班OHPシート10枚まで配給。その他必要品は相談のこと。 

採点方法:発表の内容と準備が加点になる.参加教官と水系大学院生からの質問に窮した場合は減点される. 

追加事項 

発表者は班内で選ぶ。質問に対する応答者は順番で全員に回るようにする。参考文献は工学部図書館でそろう。質問は、随時受け付ける.成績に大いに関係があるので真摯にのぞむこと。欠席,準備不足は合格しない.
 

全体の感想

チームワーク良く丁寧に調べられていた.今年は,議論が出来るかどうか心配で討論形式を採用しなかったが,余計な心配だったようである.ただ,何人かは黙ってしまっていた.多角的な視点の発表が少なかったのが残念.反対側の意見や解決策を十分検討して欲しかった.そういった意味で6班の発表は秀逸だった.惜しむべきは一部解答しなかったこと.

プレゼンテーションの仕方が下手なのは仕方がないが,もう少し相手の視点を考える必要がある.じっくり見せるのはどの図なのか,10秒も見せない図はなんのためなのか,等を自問自答して欲しい.発表は相手あってのこと.マスターベーション的な発表がほとんどなのは残念.

昨年の発表に比べると,1)スマートであった,2)元気が無かった,3)チームワークが良い,であった.

以上を卒論の発表に役立ててください.

採点者:山城朋明(水環境システムM1)両日,原田賢治(津波D1)1日目,横尾善之(水環境システムD2)2日目
Special thanks for your valuable evaluation!!  


試験について

問題は4問.用語説明,計算,時事問題,プロジェクト立案.A4一枚持ちこみ可.

なお,下記の者は発表,レポートが優秀なので試験免除

石丸,伊丹,大西,清宮,鈴木雄太郎,仁藤,樋口,廣田


ところで! 
課題3を提出した室蘭出身の君! 名前が書いていないぞ!申し出ること.


記述問題の注意.

レポートを読んでいると.....

1.思いこみが激しく,客観的情報が用いられていない
2.データを加工して理解しやすい形になっていない
3.日本語がおかしい(可笑しい?)

の文章がほとんど.注意して作文してください.


 


昨年度の講義