迫川水系 岩手県 水害調査
2015年9月13日日曜〜14日月曜
風間聡,オン(東北大学),菊池,高橋(建設技研)
行程地図
解析 解析
調査速報 熊川・三迫川 大槌・夏油 芋埣川
解析
微高図
DEM 5mから作成
旧河道が見える |
DEM5m
|
DEM5m
|
建設技術研究所作成
考えられる車が流された方向
旧河道に沿っている |
熊川,三迫川とも車での事故である.渡橋に危険が伴うことを意識する必要がある.また,オフロード車の過信は禁物である.車は浮力があり,流送されやすい.
13日 熊川, 三迫川
熊川:11日午前4時ころ車がここから落ちて流されたとみられる.運転していた方は500m下流で車が,5キロ下流で遺体で見つかった.
県道17号線 |
熊川橋 |
|
|
|
|
⇔
上流側
川幅が狭い
18m? |
|
|
|
|
|
←下流側
整備が済んで断面が大きい |
|
|
|
|
|
|
熊川橋下流
境橋下流側 |
上流 |
|
|
三迫川 |
釜糠橋 |
|
|
|
|
|
洗掘が進んで一部基礎が流れている |
|
|
|
|
|
中田栗駒線に向かう農地 |
|
|
百目鬼前 |
|
|
新川橋 |
|
|
|
|
道路上の水深はそれほどでない. |
車が流されたと思われる地点 |
車が捉えられた地点 |
旧河道 |
60cmほど低くなっている |
|
新川橋 上流 |
←三迫川
11日午前7時前に出勤途中の車が流されて,運転手が死亡.
ここは旧河道上を道路が走っている.その上で流されたと考えられる.
旧河道は栗駒町と金成町の境であった. |
なお上流は蛇行しているが,この地域から河道の付け替えた行われたとのこと.
|
14日 大槌冠水 夏油斜面崩壊
新平野町長との面談 |
|
|
|
|
多くの仮設は床下 |
小鎚仮設団地 |
最下部は流れで基礎が無くなる |
最深で30cmほど |
ポンプ車1台で排水 |
夏油温泉への道で斜面崩壊 |
|
|
|
砂防工事がなされいる |
|
|
県内大雨 各地で被害 (2015年09月11日 18:36 更新) IBC ニュース
、一関市と大槌町、田野畑村に一時、合わせて2008世帯5206人を対象に避難勧告が出されました。避難指示、勧告いずれも全て解除されています。92世帯が入居する大槌町の小鎚仮設団地では大雨のため、一部の住宅の床下が浸水する被害がありました。 |
夏油高原スキー場から夏油温泉に通じる県道がふさがれ、温泉の宿泊客や従業員などあわせて60人あまりが一時孤立状態となりました。復旧作業が進み、午後1時から通れるようになりましたが、この区間は当面、午後6時から午前6時まで通行止めとなります。 |
|
10月3日 芋埣川(いもぞねかわ)
県道42号線と芋埣川交差 |
|
やや下流地点 |
|
|
|
|
|
|
|
|
米の減収はそれほどでないとのこと.2日半ほど冠水.河道の植生が河積をずいぶん小さくしているのも一因と思える. |
宮城県破堤箇所(国交省調べ)
善川(大衡村)、小西川(大和町)、身洗川(同)、西川(同)、田川(加美町)、渋井川(大崎市)、渋川(同)、名蓋川(同)、出来川(涌谷町)、二迫川(栗原市)、芋埣川(同)